(16)中耳真珠腫(ちゅうじしんじゅしゅ)

耳垢を放置するな?

中耳真珠腫

(1)病態

真珠という美しい名前で呼ばれていますが、中・内耳を破壊していく中耳炎の中でも悪性のタイプです。真珠腫とは、耳垢が鼓膜の奥で堆積したものです。
一見したところ、真珠のように見えるので真珠腫と呼ばれているのです。

(2)症状

耳垢は本来耳の外に排出されるべきものですが、耳管機能が悪いときや鼻ススリの習慣などで、鼓膜の一部が陥凹し、袋状になると、その中に耳垢が貯まり続け、真珠腫が形成されるのです。
この真珠腫は、徐々に中耳や内耳の構造物を破壊していき、細菌感染も伴うので、耳漏や耳痛を繰り返し、初めは伝音性難聴ですが、内耳にも障害がおよぶと感音性難聴、耳鳴り、めまいも出現します。
また、顔面神経を破壊して顔面神経麻痺が起こります。

(3)治療

真珠腫に対しては、手術、鼓室形成術が実施されます。