等級 | 回内 | 回外 | 合計 |
正常値 | 90 | 90 | 180 |
10級10号 | 25 | 25 | 50 |
12級6号 | 45 | 45 | 90 |
回内・回外運動に参考運動はありません。
2)回内と回外の計測と注意点
①前腕の回内・回外⇒日本整形外科学会の公表する参考角度は、いずれも90°です。

正常計測

間違った動作
右の間違った動作では、肩関節が外転位となっており、これでは90°以上となります。
正常計測は、肘関節の屈曲位で行う必要があります。

正常計測

間違った動作
右の間違った動作では、体幹が右に側屈しており、肩関節も内転・外旋位となっています。
これなら正常値以上に曲がることになります。
やはり、肘関節の屈曲位で測定をしなければなりません。